
1.記帳指導
- (1)毎月1回.「定期相談日」を設けて会員に記帳の仕方や帳簿の解らない点などの相談を受け、親切に指導いたします。
- (2)毎年12月には、「決算説明会」を開いて、決算の取り纏め整理の講習会をします。
2.税務申告などの相談指導
- (1) 毎年2月と3月の所得税や消費税の確定申告時期には、決算書や確定申告書の作成の仕方や節税の方法を会員個々に相談指導をいたします。
- (2)会員の決算書や確定申告書は、青色申告会がまとめて、税務署へ引き継ぎます。したがって、会員は申告のため、税務署へ出向く必要はありません。
- 上記の記帳指導や税務指導は、各青色申告会の顧問税理士及び相談員のほか商工会議所、商工会の専門相談員、経営指導員の方々も担当します。
3.経営や融資の相談
- (1)記帳や税務申告以外の経営全般の相談にも応じます。
- (2)専門的な経営相談や事業資金の融資などの相談は、商工会議所、商工会との連携をとって経営相談員に斡旋したり、取り次ぎをします。
4.情報や資料の配付
- (1)毎月1回、全国青色申告会総連合会報「ブルーリターン」、また年1回「青色申告会員必携」を配布します。
- (2)毎年2回、札幌南青色申告会連合会が発行する「札幌南青色申告会連合会だより」を配布するほか、随時情報や資料を配付します。
5.講習会、研修会の開催
- 商工会議所、商工会と共催で、記帳、会計ソフト(ブルーリターンA)、税務、経営、金融などの講習会、研修会を開催します。
6.福利厚生事業
- (1)会員や家族のほか、従業員も加入できる、団体契約で保険料の安い、生命保険、入院保障保険、傷害保険などの共済事業。
- (2)親睦のための「パークゴルフ大会」を実施しているほか、毎年の総会では、懇親会を行っております。
お電話にてお問い合わせ
電話番号: 011-841-3438
FAX: 011-815-2661
ご不明な点は、まずはお気軽にご相談下さい。
メールで問い合わせ
メールでのお問い合わせは、
あなたのメールアドレス、事業所名、氏名、住所、電話番号を明記頂きますようお願い申し上げます。
追ってご連絡させていただきます。お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。